カテゴリー
Brompton

Brompton でのポタリング 彩湖

Brompton を買って、アチコチ出かけている。折りたたみして電車に乗せられるので、ちょっと駅から遠いところでも行けるのが良い。

最近のお気に入りは知人に教えてもらった彩湖。ちょっと駅から遠いので徒歩という訳には行かないがポタリングでは全く問題ないポイント。何が良いってココは火遊びができるBBQ場があり、しかも予約がいらない。そして広い。

私はまず最寄りが地下鉄 三田線沿線なので西高島平まで行く。駅を出て右手に折れ笹目橋を渡る。

橋を渡り西に向かいしばらく走るとセブンイレブンがあるのでお昼とか買うのに便利である

セブン-イレブン 戸田笹目7丁目店
公園は広々
お湯を沸かし
定番のカップヌードルを食べる
椅子はLOGOSの折りたたみ

ポタリングの椅子はいろいろ好みや用途があるが、私はペットボトルサイズでさっと広げられる折りたたみ椅子を愛用している。brompton愛好者の集まりでいろいろな椅子に座らせて頂いたが、小さいと軽いが長時間は無理。大きいと快適だが持ち運びが、という当たり前のトレードオフを感じたので、コレは用途によってだろう。

カテゴリー
未分類

松林図屏風

国宝展の中でもこちらは眼福だった。。。

屏風は平面では伝わりにくいので実物を見るべし。

屏風は「やや斜めになる」というのが絶妙。

閉館時で人がほぼいない状態で20分くらい眺められた。

ゆるくて にじんでいる、かつ斜めで視点がズレると空気と湿度の流れを感じる。

ギャラリーフェイクで「湿度」という話があったのだが、日本の湿度を感じる作品。

カテゴリー
未分類

阿蘇の猪

昔は阿蘇に猪なんていなかったのに?

今回 2022/9-10に滞在中 近所の方からイノシシがでるから夜は気を付けるようにと言われ。

ホンマか?と思ったら、庭に土を掘り返したあとがたくさんできていた。

これが、到着時にはあまりなかったのが、寒くなるにつれてガンガン掘り起こされ。

おそらく寒くなり餌がなくなってきたので、土中にいるミミズを探しまくっていたのではないかと。

地元の方も昔は猪はいなかったのに、どんどん増えている。最近は鹿も増えている。そもそも阿蘇に昔は鹿もいなかったのだが、飼っていたのが放置され、逃げ出して野生化したらしいとのこと。

都心で暮らしていると全然意識しないが、自然と人間の生息域のバランスってつくづく難しいなと感じた瞬間だった。

カテゴリー
未分類

孤風院での食事

何日か記録をとってないが、ほぼ自炊していた。ちなみに近所に外食できる店は1軒しかないがコンビニ(セブンイレブン)までは自転車で10分ほどなので、天気がよくてMTGが多くなければしょっちゅうコンビニに行くのも手だと思う。

献立(☆は外食)

2022/9/22
昼:道の駅 焼肉弁当
夕:刺身、ご飯、豚汁
2022/9/23
朝:
昼:
夕:
2022/9/24
朝:
昼:
夕:
2022/9/25
朝:
昼:
夕:
2022/9/26
朝:ヨーグルト、梨、トマト、ご飯
昼:オクラのみそ汁、ご飯
夕:筑前煮、オクラのみそ汁、ご飯
2022/9/27
朝:パン、キウイ、トマト、キュウリ
昼:ラーメン、卵、キャベツ
夕:キャベツ もやし 揚げ炒め物、サバ缶、納豆、ご飯
2022/9/28
朝:梨、パン
昼:キャベツ もやし 揚げ炒め物
夕:豚汁、なめ茸、ご飯
2022/9/29
朝:豚汁、ご飯
昼:高菜めし定食☆
夕:鶏けんちん汁、魚缶詰、ご飯
2022/9/30
朝:パン、野菜ジュース、コーヒー牛乳、ヨーグルト
昼:鶏けんちん汁、ご飯
夕:シュウマイ、豚汁、キュウリ キムチ、ご飯
2022/10/1
朝:パン、野菜ジュース、コーヒー牛乳、ヨーグルト
昼:いまきんの赤牛丼☆
夕:刺身、豚汁、ご飯
2022/10/2
朝:豚汁、ご飯
昼:ピザ
夕:牛コマの焼肉、豚汁、ご飯
2022/10/3
朝:パン、コーヒー牛乳、ヨーグルト
昼:ラーメン(キャベツ ほうれん草 煮卵 もやし)
夕:豚汁 オクラ、缶詰、
2022/10/4
朝:鳥けんちん汁、ご飯
昼:カップ蕎麦、ほうれんそう
夕:鳥けんちん汁、カレー 鶏 オクラ 玉ねぎ
2022/10/5
朝:トマト 卵 ほうれん草、パン
昼:醤油ラーメン(キャベツ もやし 煮卵)
夕:麻婆豆腐、豚汁、ご飯
2022/10/6
朝:サンドイッチ、野菜ジュース、ヨーグルト
昼:豚骨ラーメン キャベツ もやし 煮卵
夕:おでん、ご飯
2022/10/7
朝:豚汁、ご飯
昼:おでん、ご飯
夕:和風ハンバーグ なめたけ、キャベツ もやし 玉ねぎスープ、エビピラフ
2022/10/8
朝:豚汁、ご飯
昼:アルファ米 山菜おこわ
夕:豚汁、刺身、納豆、ご飯
2022/10/9
朝:スープ パン 卵
昼:ラーメン サラダチキン もやし
夕:鶏けんちん、チキン+タイカレー
2022/10/10
朝:スープ、パン、コーヒー牛乳
昼:ご飯、鶏けんちん、納豆、鰯蒲焼き缶
夕:鶏けんちん、豚キムチ、餃子、なめ茸、
2022/10/11(火)
朝:パン、コーヒー牛乳、卵
昼:豚キムチ ラーメン、野菜ジュース
夕:デミグラスハンバーグ チーズ、納豆、鶏けんちん
2022/10/12
朝:パン、コーヒー牛乳、鳥けんちん
昼:冷凍パスタ
夕:空港で熊本ラーメン☆

キャベツは使い勝手がいいが、1玉を一人で食べるのは3週間かかる・・・

カテゴリー
孤風院 未分類

孤風院の植生

1976年に孤風院が移築された時と2022年現在、46年経つとだいぶ変わってきた。

移築当初の写真を眺めると、何もない草むらにポツンと建てられている。

これが2022年になるとスギやケヤキなど含めて孤風院の高さを越えているのが分かる。

これ、2000年くらいには、ここまで木は大きくなかった印象がある。

となると、この20年で急激に大きくなった理由が何かあるように思える。

実際、この場所はもともと溶岩がむき出しの場所で裏庭はごつごつした岩だらけだった。しかし、今回 眺めてみるとふんわりとした土に覆われ、踏みしめると柔らかい。

想像でしかないが、ある時から落ち葉などが土となり栄養が増え、樹木の栄養が増えたのではないか。それが加速度的な成長に寄与したような気がする。

樹木が大きくなったことで、風や紫外線から建物を守ってくれるのであれば、今まで孤風院が守っていた樹木が今度は建物を守っているのかもしれない。

カテゴリー
未分類

孤風院でのリモートワーク 備忘録

今回の孤風院滞在。たまたま会社のオフィスリニューアルがあり、リモート推奨が強くなったというきっかけがあり3週間ほど滞在となった。

リモートワークなので当然 朝から晩までずーっと孤風院にいる。朝ごはんを作り、オンラインで仕事をし、晩御飯を作って、寝る。

おそらく父もこんなにずっと孤風院にはいなかったのではないか。

父の日中は熊本大学に行くのがルーチン(もしくは東京とか現場とかetc)であって、こんなに昼間にずっと孤風院にはいなかったはずである。

もちろん、幼少期の夏休みはここに家族で過ごしていたので、それ以来 人が滞在していたという事になる。

さて、今回 リモートワークつまり「仕事」をし、かつ「長期滞在」のために仕事道具と生活必需品をそろえる必要があった。

そろえた一覧はこちら。

27inchディスプレイ https://amzn.to/3xeLA5L
電源延長コード 5m https://amzn.to/3L4O38o
デスクライト https://amzn.to/3xedbEa
ざぶとん https://amzn.to/3LjZXeV
魚の缶詰 https://amzn.to/3Bu4AiW
パックご飯 https://amzn.to/3RKC2am
卓上ベル https://amzn.to/3eJtJgV
ルームスリッパ https://amzn.to/3SCJNj2
アルファ米 https://amzn.to/3BwMNb5

Amazonでアレコレ頼んだのだが、おおよそ注文後3日ほどで品が届いた。まわりに何も店が無いのに、すべてが整うとはまったく便利な時代になったものだと改めて感じてしまう。

もちろん、仕事上 インターネットは必須なのでPocketWiFiをレンタルした。普通のPocketWiFiだと1日3G以上使うと翌日 通信制限がかかるタイプが多いので、当月100Gプランをレンタルした。

オンライン会議なども多いので、仕事上 5~6G/day くらいデータ通信量がMust。これに娯楽でYoutubeやAmazon Primeなどを見ると8G/dayくらいは使っているようだ。

自宅にいると光回線なので、データ量を気にしながら過ごすとあためてすごい量のデータが飛び交う時代になったもんだと感じる。

なお、ココの場所はSoftBankの電波は届くがKDDI系が弱い(povoとかUQが非常に入りにくい)。一応、各キャリアの電波マップみてから来ているが、実際に試さないと分からない。ガチで僻地のリモートワークするには事前調査が大事であろう(しかして、来ないと分からんわけだが・・・)

で、何にデータ使っているか。仕事は当然だし、やはり動画はデータ量を喰う。しかしながら、盲点だったのはiPhone,iPadのアプリアップデートが頻繁であったこと。休日とか仕事してないのに、なんでこんなデータ喰うんだと思ったら、これらが犯人だった。。。

カテゴリー
Brompton

阿蘇でのBrompton

今回2022年にリモートワークする上で、一番悩んだのが移動手段である。数日程度であればレンタカーが最適である。熊本には大手のレンタカーだけでなく、中古車系のレンタカーもあるので3000円/day程度で借りる事が可能だ。

だた、今回は3週間なので金額面の負担が大きいのでレンタカーは断念し、Bromtonでの輪行を選んだ。

まず羽田空港で「プラバン」を頼むとプラスティックケースに入れてもらえる。

もちろんプチプチなどで自転車を保護しているが、プラバンに入れてもらえるととても安心である。

大手の航空会社およびソラシドは「プラバン」を用意してくれる。ジェットスターにはないようだ。そして、念のため搭乗前にはタイヤの空気圧を抜いておく。ネットを見るとタイヤの空気を「抜く」「抜かなくてもOK」いろいろ意見があるようだが、パンクなどのトラブル予防と考えれば抜いた方がベターであろう。

貨物室からでてきた

で、孤風院の周りはスーパーもコンビニもないのでBromtonが大活躍。

もちろん、買い物だけでなく、ポタリングやサイクリングにも利用した。

各種ブログを眺めるとBromtonで阿蘇山を登ったとか、大観峰まで行ったとかの記事があるが、あれはガチな人だからできる事であろう。。。

実際に垂玉温泉まで行ってみたが、坂の傾斜がきつくて押して登るなど、心拍170を越える状態だったので楽々というわけではなかった。。

垂玉温泉 金龍の滝 

となると、ココはBromptonの威力、ミニベロならではの強みを発揮してバスにのっけてしまうのが一番である。

はな阿蘇美のバス停時刻表

阿蘇駅や内牧温泉街から大観峰まではバスがあるので(杖立行)、これに乗せてしまえば、標高差500mを楽々越えられミルクロードに行ける。

実際、大観峰へのルートはトラックなども多いので、ガチなクライマーでないとちょっと怖いかも。

バスで同席したシニアのご夫婦は車で大観峰バス停まで事前に自転車を運んでいてから、再度バスで来てサイクリングを楽しんでいらっしゃった。(阿蘇山へのルートもそのようにされたとの事)

大観峰入口 バス停。ここから大観峰まで1kmほど

ルートとしては阿蘇駅or内牧温泉街からバスに乗車 → 大観峰バス停 → ミルクルードを東に向かって進む → 一の宮手野から南に坂を下る → 手野の名水で給水 → 国造神社で参拝 → 内牧温泉に戻り町湯へ というのがお勧め。

ルート

早朝は雲海が見える
大観峰から外輪山を眺める
ミルクロードからの景色
手野の名水は岩の割れ目から噴き出している
国造神社 とても雰囲気が良い
個人的に好きなのは七福温泉。 看板には13:00-22:00となっているが、入り口には12:30-21:30と記載されている。
カテゴリー
孤風院

孤風院 2022/09/26

朝、ゴミ出しついでに斜めからの外観。

可燃ゴミは月曜日と木曜日というメモも。

孤風院 北西からの外観
曇りだと、当然 中も暗い。デスクライトを用意して良かった。
カテゴリー
未分類

追いトップガン

6月にトップガン マーベリックをTCXで見てきたが再度 観たくなって行ってきた。こーゆーのを「#追いトップガン」というらしい。猛者になるとすべての映画館のタイプを制覇するという。。。

妻が最初のトップガンを観てないので、まずはそこからと言うので、2本立てで。

今回はIMAXで観てみた。TCXとの差は、うーん、どっちも最高で良く分からない。

とにかくデカい画面でデカい音量で観るに限る。

最初のトップガンはひたすらトム様の若さがピチピチ弾ける感じ。あれはアレで良い。音楽もピチピチしている。

マーベリックはこちらの記事にあるように、最初はチャックイエーガーへのオマージュから始まり、上との関係に悩み、若者の扱いに悩み、親友の死と悩みとミドルエイジの深みがありつつ、、、まー、飛行機がこれでもかと飛ぶ。

飛ぶ。

飛ぶ。

トム様、すげーよ。。。

「追い」をして良かった。

ちなみに、トム様スゲーというyoutubeはこちら。

カテゴリー
未分類

人生に師匠は必要(焼肉編)

自分には仕事や趣味の延長に師匠が存在する。いろんな師匠がいるが、そのうちの1人が焼肉師匠である。

焼肉師匠 店のチョイスだけでなく、焼くのもスペシャルに焼き上げてくださる。

今回は「炭焼喰人三宿」で食させていただいた。

カットされたお肉だけでなく、師匠が塊をベストに焼き上げてくれるのだが、今回圧巻なのがタンの塊。じっくり20-30分焼き上げ(店長曰く 外はカリっと内部が60-70度の状態)これを店長がカットして美味しく頂きました。

いつもいつもベストに焼き上げて頂いてありがとうございます!